令和元年 除夜の鐘

令和最初の除夜の鐘のご案内 (令和元年12月31日23時45分~)

除夜の鐘の「除夜」は、大晦日の夜のことです。 大晦日は一年の最後の日で、古い年を除き去り、新年を迎える日という意味から「除日(じょじつ)」といい、その夜なので「除夜」や「除夕」といいます。 除夜の鐘で鐘が撞かれる回数は、人間の煩悩の数が108あることから、それを取り除くために108回とするお寺も多いです。

隨願寺では毎年、大晦日の23時45分から鐘を打ち始めます。多くの方に参加していただきたいので回数にはこだわらず、お寺に来られた方皆様に鐘を打ち鳴らしていただきます。参加していただいた方には記念品にお菓子をお配りしています。

どなた様でも参加いただけますのでお気軽にお寺に来てください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA